ピンポイントの知識を深く勉強するときにやっているKindle活用法


なんだか最近はちょっとやる気が下がってて、ブログやSNSといった発信型をもっと充実していきたいなあと思ってるんだけど、作業と違ってそうサクサクと進まないからなんとなくやってる感がないというか難しいなぁと感じている今日このごろ。
でも、これからの時代情報発信は必要となってくるので、これを本当に楽しいものにしていかないといけないなと思う。
楽しくないわけじゃないけれど、どこかお金的にやらなあかんみたいな感じがまだまだあって、そういうのって表れるから、まずは楽しくSNSやブログをできること。
やり始めのワクワク感はとうに過ぎているので、ここからしばらくは自分をそれに慣れさせないといけないよね。

どうでもいいけれど「とうに過ぎている」を漢字で書こうと思ったんだけれど、もしかしたら「遠に」って書くのかと思ったら「疾うに」でした。

ピンポイントに知識を深める方法

WEBの仕事やってると、必ずしも自分の知ってることばかりやるわけじゃなくて、自分の知らないことも頼まれたりすることがあります。
できない事はできないって断ってしまうんだけど、まぁちょっと勉強すればできるかなっていうような事は、自分の知識にもなるし勉強してやってみようということになるんだけれど、そんな時の僕なりの勉強法。
books-1149959_1280
人それぞれなので、あくまで参考として見てもらったらいいんだけど、そもそも基本的な知識が不足してるところから始める場合って参考書とか体系的に知識が書かれた本をまず読んでから始めないといけないんだけど、今のところ責任持って受ける仕事っていうのは基本的なところはわかってるけども、ある問題に対して詳しくは知らない、経験したことがないようなどちらかというとピンポイントな個所に対して深い知識がまだないというような場合が多い。
書籍とかって広く体系的に知識を入れるにはいいんだけど、ある特定の内容に対してはそれに割けるページ数の関係で情報量が少ない
また、そこだけを専門に扱った本というのもそう多くはないし探すのは大変。
でも、たいていのことはウェブで探せば簡単に出てくるし、情報の内容としてもしっかりフィルタリングすれば新鮮。

新鮮な情報を検索する方法

補足的に書いておくけれど、検索って必ずしも新しい情報だけとは限らずに、今は使われなくなったような古い情報もある。
業界にもよるだろうけれど、WEB業界についてはそれは顕著なので、何か調べごとをするときは新しい情報をあたる。
検索時に期間でフィルタリングができるので覚えておくといいです。
img

Kindleをカフェにもっていってひたすらインプット

本題に戻るけれど、
僕の場合は今でも毎日のようにパソコンを見ているので知識を入れる時ぐらいはパソコンから離れたい。
なので自分はブログにしてもニュースにしてもKindle Paperwhite(以下Kindle)を使って読むようにしてます。
Kindleに入れておけば、電車の中とか喫茶店とか好きなときに暇なときに読めるし、電子インクなので目が疲れないっていうのが重要。
この電子インクで目が疲れないっていうのが譲れないポイントで、スマホが電子インクであればスマホで見ますw。
使い方としては、気になった記事があればKindleにポンポン掘り込んでおいて好きなときに読むみたいな感じ。
ブログの記事とかをKindleで読む方法はここで紹介してます。
WEBコンテンツやブログをKindle Paperwhiteで読む方法。Pocket+P2K+InstaPaperを利用。

何か知識を入れないといけないときは、関連するキーワード入れて検索すればそれに関する情報がたくさん出てくるので、そこから気になるページを上から何十ページと選んでポイポイとKindleに入れていきます。
※実際にはKindleに入れるんじゃなくて、一旦Pocketというアプリに入れてそれを経由してKindleに入れる。なので、この時点では実際はPocketどんどん取り込んでいく。

気になるキーワードで検索して、どんどん記事をKindelに放り込んでいく。
で、ちょっとカフェ行って気分転換しながら読んでみたり、会社の行き帰りの電車の中で読んでみたりみたいなことをする。
好きな事だったら誰にも言われないでもくもくと勉強できるけど、突然入ってきたようなものだったら、仕事場で時間使って勉強するなんてなんかめんどくさい感じがするよね。
この方法だったら、パソコンにかじりついて読むんじゃなくて、自分の好きなとこに持っていって読めるから、気楽に情報を入れることができるのでオススメ。
coffee-2608864_1280
勉強の仕方っていろいろあると思うけれど、基本的なところを本とかでざっと読むのも大事だし、ピンポイントで自分が気になるところを勉強してそこを中心に広げていくっていうのもいいよね。
そもそもモチベーションが上がらないと勉強なんてできないから、勉強するのに自分にとって良い環境を作ってあげるってのも大事
だから僕の場合は、パソコンで文字を追いかけるのがしんどいので、全部Kindleに送って好きなとこに持っていって読むってことをしてます。
まぁ、別にKindleじゃなくてスマホだって普通に記事読めるし、なんならサクサク動くスマホの方が間違いなく優秀。
だから、スマホ持ってってどっかで読むって言うので全然いいんだけど、初めに書いたようにKindleの場合は電子インクで目が疲れないからというその1点で選ばれています。
なので、本当はスマホで読みたい・・・スマホまでいかなくてもいいから、ストレスなくブラウジングできるくらいのサクサク動く電子インクを早く出してください。
Kindleだと画像が多いページとか、レイアウトが複雑なページとかは完全に崩れちゃうので読みにくくなるしねえ。
また、あらかじめネタを仕込んでおくっていうところも一つで、スマホで調べながら読むのに比べて、あらかじめ選ばれた記事をひたすら読むっていうのは集中力は高くなります。

Kindleかなりお世話になっていて、自分的にはかなりKindle推し。
Kindle持ってる人もそうでない人もいちどどうですか。


[RelService] [Service]