コンテンツ力とSEO効果をアップ。ブログ記事やコンテンツをまとめて最適化する方法。


最近は少し蒸し暑くなってきたし雨も多いのでカフェでゆっくりすることも多くなってきました。
しかも午前中にカフェに行くようになってからは週末に走ることも無くなって、運動不足で太りそう・・・
来月の久しぶりのフットサルは動けないかも・・・何もせずに望むとほんとしんどいから嫌なの。

カフェで仕事をする場合はだいたい2時間くらいとります。
2時間超えるとダレてくるので、1時間でネタ探してのこり1時間でブログを書く感じ。

今日はブログの最適化について考えるところを書こうと思います。
これから試していこうと思っていることで、実際に試して結果が出たわけではないので参考程度に。

サイトの最適化をすることで、検索順位を+αで上げることができます。
あくまでコンテンツ重視という面は変わらず、コンテンツもないのに内部の対応だけで下位にあったものを一気に上位表示なんてことはできません。
数ページのホームページを作るのに、「公開したら検索上位になるようにSEOしておいてください」って言われますがそれは無理です。

練習する気もないのにシューズに頼って速く走ろうとしている感じです。
筋トレとか練習を行った上で、その効果を最大限にするためにシューズやユニフォームにこだわるのには価値がありますが、
その努力もせずに道具だけ良いものそろえても、とうてい速い人には勝てませんよね。

なので、SEOの最適化というのはすでにコンテンツが充実している、もしくはコンテンツをこれから充実させようとしている人がそれを最大限に生かすためにするものですので、そうでない人がこういったことをしようと思っても面倒な割に結果は出ないですよ。

で、本題ですが、Wordpessのカテゴリページにはnoindexが設定されているのは知っていますか?
noindexというのは、Googleなどの検索サービスに「このページはインデックスしないでくださいね」って言うメッセージです。
せっかくのページをわざわざインデックスしないようにするなんてもったいない気がするでしょ。
カテゴリページってすでにある記事を並べて表示しているだけのページです。

Googleとしてはできるだけユニークなページを評価するので、コピーコンテンツの評価は低くなります。
なので、カテゴリページやアーカイブページなどの記事をまとめたページは、本来の記事ページと同じような文言が並ぶだけでページとしての価値はあまりありません。
なので、それをnoindexにして、価値の低いページをインデックスさせないことで、サイト全体の価値を上げるわけですね。
「カテゴリ noindex」とかで検索するとその辺の話がたくさん出てきます。

基本的にはこのようにユニークな記事をたくさん書くことが全体のSEOとして有効になるんですが、
ブログをたくさん書いていると同じような記事を書いていることも多いです。
以前書いてたテーマと同じものを詳しく書いただけとか、ほぼ同じような記事を日をあけて書いてたりとか。
毎日ブログを書いていたら、記事の数の何百何千となるので、そのうち同じような記事はもちろん出てきますよね。
そんな時は定期的に記事をまとめてみましょう。
同じような記事を書いていたら、それらをまとめてもっと濃い記事にしてしまって、価値の低い記事は捨ててしまう(消してしまうとブックマークされてたり拡散されている場合都合悪いのでnoindexにするとかリダイレクトするとか)。
お店の紹介とか、サイトの紹介とかで同じようなテーマのものを見つけたらまとめてしまって、「わたしがおすすめする魅惑のイタリアン10選」とかでまとめると、単発の記事よりSEOどころかコンテンツとしても魅力的になります。

アクセス解析をきちっとしている人は、ページごとの価値を評価できるので、
例えばアクセスの少ないページを中心に洗い出して、それらをアクセスの多い同一ページにまとめてリライトする。
それだけで全体の読みやすさとSEOとしての評価が上がります。
毎日やるようなことじゃないですが、半年や1年に1回とかのタイミングで見直してみるのもいいかもしれません。
しない場合とした場合でどれくらい違うか確認したことはないですが、間違いなくよくなっていくのでやってみましょう。

[RelService] [Service]