検索順位やアクセスを上げるのにテクニカルなSEOは必要なし。


SEO界では有名な辻正浩さんのツイート、

各規模のホームページにおけるSEOのアプローチについてわかりやすく図になっていますが、
ここでたいていの人が対象になると思う中小規模のサイトでの技術的アプローチの割合ですがむちゃくちゃ小さいですよね。
ホームページ初心者の人はSEOは特別な技術と考えがちなので、「ホームページを作るときにSEOはしてくれるのか」とか「SEOはいくらかかるのか」という質問をよく受けます。
たぶん、これまで本とかでSEOについて見たことがあったり、SEOの会社からあたかも特別な方法で順位を上げられるような文句で電話があったとかで、「SEOはなんかプログラム的なことをしてるんだ、そういえばあの会社はいつも上位にいるので特別なことをしているに違いない・・・」なんて思ってしまうんです。
「うちのホームページのほうが格好いいのに、なぜあの会社の方が上にいるんだ」ってよく言われますが、検索上位にあげるのにデザインは関係ありません、まあ見やすさはすごい大切ですけどね。

図についてですが、マーケティングアプローチは方向性や攻める場所を決めることで、どういったものを売るために、どういったキーワードでコンテンツを作っていくのかとかそういうことです。
そして、コンテンツアプローチはコンテンツそのものを向上させてGoogleの評価を得ることです。
マーケティングアプローチは専門家も含めて検討するといいかもしれませんが、コンテンツ的アプローチは誰にでもできます。
そう、ブログを書くことです。
ブログを使ってお客さんが知りたいこととか、伝えたいこととかをコンテンツとして書いて発信することが一番のSEOです。

お客さんにコンテンツを重視してブログをまずは書いてくださいと提案するのですが、たいていはもっと効果的な他の方法を教えてほしいって言われます。
要は面倒くさいってことですよねw。
一番効果的な方法を教えているのに、いやおっと楽な方法があるはずだって食い下がられるのですが無いもんは無いのでどうしようもありません。
まあ、そうは言ってもこうやってブログを書くのってとても大変で、できることならもっと簡単にアクセス上げて売り上げ上げもたいですよね。
だけれど、これが一番いいんだからやっぱりブログを書いてコンテンツを充実させるするしかないです。
で、たぶんあっちこっち行ってしまうのは成功体験が無いからなんですね。
ブログを書いてアクセスが上がってきたらモチベーションが上がって続けられますが、なかなかアクセスにつながらないときは本当にやめたくなります。
それでも他のサイトでブログで成功した経験があったら、別のサイトでも同じようにすればいいとわかっているので、なかなかアクセスが上がらくても信じて続けられる。

僕の場合は信じてこうやって定期的にブログを書くことを続けられますが、ホームページ初心者の人はこんなに大変なのに結果が全然出ないってすぐに弱音を吐いてしまうその気持ち、わからなくはないです。
なので、弊社では少しでもモチベーションを上げてもらうために定期的に顔合わせをして、解析結果から少しでも効果があったんじゃないかと思われる部分を探していきます。
常に少しずつでも効果を確認しておくことが続けるために効果的だと思っています。
ある程度自主的にブログを更新できるようになれば、知らない間にアクセスが上がっていますよ。

上がったアクセスを売り上げにつなげたり、テーマや方向性をしっかりさせてよりSEO効果をよくするためのマーケティングアプローチも大切です。
ですが、そもそもコンテンツが無いとそれもどうしようもないので、がんばって良いコンテンツを作ることを最優先しましょう。

[RelService] [Service]