会社のホームページを自分で作りたい


自分で会社のホームページを作りたい人も多いので、
簡単に触れておきたいと思います。
ホームページの作り方を書くと、それこそ本が書けてしまうので要点のみを解説します。
ここで紹介する内容を調べてみてください。
これらを理解できれば自分でもホームページを作ることが可能です。
ホームページを作るための知識
ホームページを作るには以下のような知識が必要になります。

  • HTML
  • CSS
  • サーバー
  • ドメイン
  • FTP

これらについて知っていると最低限自分でホームページを作ることが可能です。

HTML
ホームページを構成するマークアップによる言語。
タグというものを使って、各要素の役割を定義します。
簡単に言えば、ここは住所、ここはメッセージなど領域を定義していくのです。
CSS
CSSは主にデザイン面を扱うための言語です。
HTMLで定義した領域に、CSSを使ってデザインを施します。
サーバー
ホームページのデータを置いておく場所です。
ホームページは世界中の人に見てもらうために、公開された24時間稼動している場所に置く必要があります。
この場所がサーバーです。
ドメイン
ホームページのアドレスのベースになるドメイン名。
http://www.●●●●●.○○
の「●●●●●.○○」の部分のことです。
例えば「toyota.co.jp」や「panasonic.co.jp」などです。
ドメイン名を使ってメールアドレスを作ることも可能です。
また、同一ドメインで複数のホームページを運営する場合は、サブドメインというものを使うこともあります。
FTP
作ったホームページをサーバーにアップするために、FTPソフトを使います。
無料でもたくさん配布されているので、ネット上からダウンロードして使えます。

これらのキーワードについて知識を作れば
誰にでもホームページを作ることが出来ます。
もし、予算が無くてホームページを作ろうと思っている方は一度これらのキーワードをチェックしてみてください。

ただし、調べたり学んだりする時間もコストと考えると、
趣味で作る以外は制作会社を使うほうが良いでしょう。
質の面でも知識の面でも、ちょっとやそっと勉強しただけでは身につかないものを借りることができるのです。
餅は餅屋、予算がある人は無理せず制作会社に頼まれるのがよいでしょう。

検索で上位表示させるためのSEO
ホームページを作ったら、次はSEOが気になります。
SEOについてはこのブログでもよく触れていますので、そちらを参照ください。
ホームページビルダーでもSEOはできるのかという質問について
ホームページのアクセスを増やす手段をまとめてみました
被リンクによるSEO効果について
ホームページ制作会社に対するSEO神話について
[RelService] [Service]