アクセスの解析と改善はコツコツと。面倒くさがってはできない作業です。


ホームページの運用で、
イレギュラーでアクセス数についての相談が来るお客さんがいますが、
「アクセスが減ってきたんですが、なぜでしょうか?」
って、急に来られてもわかりませんw。
数か月前にアクセスが下がった原因なんかは、きちんと記録を取っておかないと後から調べるのは大変です。
ちょっと見てみてくださいくらいでは無理なので、
「じゃあちゃんと定期的にみるようにしましょう!」
です。

解析の基本は比較すること、
だから微妙な変化に気付くためには、
普段からアクセスに対して敏感になっておかないといけません。
同じアクセス数でも、その中身は少しずつ変わってきています。
数年前からずっとアクセスが同じくらいのホームページでも、
モバイルのアクセスが徐々に増えてきていて、数年前と今ではアクセスするデバイスが変わってきています。
同じアクセス数でもリピーターが多い日があったり、新規ユーザーが多い日があったりします。

日々の解析って地味だけどとっても大切。
地味だけど、結構楽しいところもあって、好きな人は毎日解析を見るのが楽しかったりする。
日常的な「アクセス解析風景」を紹介します♪
何とか自分でやろうとする人が多いけれど、コツコツとしかも終わりのない作業なので、
イヤイヤやってうまくいくはずがないです。
こういった楽しんで解析してる人にまかせた方が絶対いいです。

そういえば、週末に書いた記事、
高い離脱率(直帰率)を下げるために知っておく改善ポイント。
3か月スパンで見ると、「直帰率」に関するキーワードでのアクセスがちょっとあったんですが、
ここ1か月ではアクセスが無かった。
たまたま、中期と短期でアクセスを解析したから浮かび上がったんだけれど、
たしかに「直帰率」の記事を書いていなかった。
以前検索されていたのは、どっかの文中にあった「直帰率」というキーワードが引っかかっていただけで決して強くなかった。
ということで、とっとそのテーマで記事を書いたらアクセス増えるかなと思って書きました。

そろそろ検索で引っかかってきてくれたらいいなと思っています。

[RelService] [Service]