ホームページのスマートフォン対応



スマートフォン

スマートフォン対応ページの使い方
YCOMのホームページをiPhoneやスマートフォンで閲覧すると専用のページが表示されるようになりました。
まだまだこれからなんですが、スマートフォンならではの使い方が出来たらなと思います。

さて、YCOMのスマートフォン対応について書こうと思ったんですが、
ついでにスマートフォン対応のホームページについて少し触れておこうと思います。
スマートフォンの普及に伴い益々日常生活でのWEBというのが重要になってきました。

スマートフォンがあればいつでもどこでもWEBが閲覧できる。
今持っているPC用のホームページをスマートフォンで見ることができます。
どんどん便利になってきているので、ますますWEBを見ることが多くなりますが、
ただ、やっぱりPCに比べて画面が小さいのでPC用の画面だとテキストが小さくて読みにくい。
また、スマートフォンは外出中に読むことが多いので外で見ることを想定しないといけない。
PCでホームページを見るのに比べて、既に目的があって閲覧することが多い。
そのためPCのように寄り道してしまいそうなコンテンツはいりません。
パッと見てすぐに内容が把握できるような攻勢がいいでしょう。
いかにわかりやすく、簡単に目的の内容にたどり着けるかということが重要です。

例えば飲食店のホームページ。
PC用であれば店舗の概要やメニューの一覧などいろいろとページ内に詰め込んでしまいますが、
スマートフォンでは今すぐに何か気持ちを動かせる要素が必要です。
トップページには今日のお勧めメニューや予約状況を載せるなど、
まさにタイムリーな内容がいいかもしれません。
携帯用PCでもあったように、スマートフォン用ではクーポンを表示するのも面白い。
やはり店舗へのマップはあったほうがいいですね。
トップページにお店への行きかたを書きましょう。
ホームページを見て、すぐにお店にいける、お店に行きたい工夫をしましょう。

飲食店ではこういったことが可能ですが、
業種によってはなかなかタイムリーな情報も無くスマートフォンを十分に使いこなすアイデアが無い人もいるでしょう。
では、名刺やチラシ代わりに使うのはどうでしょうか。
名刺を見てすぐにホームページを見てもらえる仕組みを考えましょう。
ホームページのアドレスはもちろん、1位で表示される検索キーワードやQRコードを載せておくといいと思います。
手元のスマートフォンですぐにアクセス。
トップページにはサービスのわかりやすい案内と、お勧めのプランなどを紹介しておきましょう。
その下にはすぐに電話できるように電話番号付きのリンク。
これでチラシ代わりのホームページが完成。
チラシ代わりといっても内容は充実、スマートフォンからでもPC用のページが見れるようにしておくとさらにいいですね。

スマートフォンの普及によりますますホームページの使い方が広がってきました。
まだまだスマートフォン対応しているホームページは少ないので、今のうちに対応しておくと話のネタにもできますね。


大阪のスマートフォン専用のホームページ制作

[RelService] [Service]