ブログを書いてアクセス増加中。来月からは解析と改善を始めます。


デザインとコーディングと外注で出すことが多くなってきた。
デザイナーとコーダーが別々の会社なので、ここをどうやってスムーズに受け渡しするかっていうところがなかなか難しい。
できる限り私たちが間に入らなくても完了まで流れるような仕組みが必要。
運用の案件も増えてきたので、制作はどんどんと外注していきたい。
どこに出しても一定のレベルのコーディングで返ってくるようにルール決めしていかないと。

Web制作者がチェックしておきたい!デザイン要素の定義や見せ方が勉強になる最近のスタイルガイドのまとめ

弊社で受けている制作案件のお客さんが、ブログを活用しだしてから順調にアクセスが伸びている。
そろそろ解析をしっかりして、コンバージョンをしっかりと上げていきたいと思います。

アクセス推移

運営の順番的にはまずはアクセスを増やすことです。
PPCでもSNSでも何でもいいので、とりあえずは100人/日くらいまでアクセスを増やすこと。
アクセス数が少ないと解析するにもデータが少なくてあまり解析の意味がないです。
アクセスがある程度増えたら、それをコンバージョンにつなげる。
もちろん、アクセスの質も考えないといけないので、ユーザーの層とか考えてSEOをかけていきます。

アクセスを増やしても実際にはあまり興味のないユーザーが多かったりもします。
その中でコンバージョンにつながるアクセスがちらほら出てくるので、
そしたらコンバージョンに至ったユーザーの行動を解析してサイトを改善していきます。

制作当初に期待していたユーザーが来ているのか、
思い通りの行動をしているのかなど、ここからいろいろと調べることがでてきますね。

来月からはこちらのお客さんの解析と改善を進めていきます。
来月からの運用がたのしみ。

[RelService] [Service]