ブログにしてもホームページのコンテンツにしても、画像というのは非常に重要でその画像でコンテンツのイメージは変わるし、テキストの間にちょっと画像挟むだけですごく読みやすくなったりするし、うまく画像を使えばコンテンツの質を上げるのにすごい役立ちますよね。
1番良いのは自分でその文章に合ったものを撮影することなんだけど、写真それなりにうまくないとかえって悪い印象になる。
一般的なホームページのコンテンツとかは、お金をかけてでもオリジナルで撮影するのがいいと思うけれど、ブログで使う画像くらいであればWEB上から探してきて使うくらいで十分。
そんな時に、無料で高品質の画像が探せる検索サイトを知っておく便利。
お勧めしている写真画像の紹介サイトはここでまとめてます。
無料で自由に使えるフリー画像サイトを集めました!写真画像で困ったら無料画像サイトを利用しよう。
正直、ここで十分だと思うけれど、それ以外にも海外にはこういったストックフォトのサイトがいっぱいある。
海外のサイトは日本とはちょっとテイストが違った、日本のサイトではなかなか見つからないような写真もたくさんある。
無料素材サイトは知っていて損はないので、ぜひ参考にしてください。
20 Great Websites to Find Free Stock Photos – Web Design Ledger
ここでいくつか紹介されてた中から、気になったものを紹介。
こういった何かに特化したストックフォトって使い道がはっきりしてて覚えておくといいよね。
食べ物とか栄養系の記事とかにはいいかもしれない。
いくつか海外のストックフォトのサイトを紹介しました。
個人的に、使えそうなものや、特徴のあるサイトを共にピックアップしてみましたけど、他にもいくつかの写真素材サイトが紹介されてるので、よかったらオリジナルのネタ記事の方も参考にどうぞ。
20 Great Websites to Find Free Stock Photos – Web Design Ledger
無料でダウンロードできる写真素材がたくさん!海外のストックフォトサイト10選。
食品系に特化して写真を配布しているサイト。
他の記事を検索: