技術メモ。
いずれはしっかり書き直します。
ファイルのアップロードで失敗する場合、
サーバーの設定で容量制限に引っかかっているかもしれない。
制限以上のファイルをアップロードしようとするとエラーになるので、
高解像度の画像や動画などをアップロードする時には気を付けよう。
Wordpressなどで画像ファイルがアップロードできないなどの相談があるとたいていはこれが原因。
php.ini
というファイルを用意して、以下のように書いてアップロードする。
;メモリ使用量の上限 memory_limit = 20M ;POSTデータの最大サイズ ※合計サイズ post_max_size = 20M ;1ファイルあたりの最大アップロードサイズ upload_max_filesize = 20M
容量だけでなく、処理時間にも注意しよう。
ファイルサイズが大きくなるとアップロードに時間がかかるので、
タイムアウトの制限に引っかかるかもしれない。
その場合は、
; タイムアウトを設定 max_execution_time = 180;
秒数を指定します。
無制限にしたかったら0にする、でも無制限はしない方がいい。
技術メモでした。
[RelService] [Service]
他の記事を検索: