スマホサイトをアップして、いざ実機で確認!となったときに、
フォントサイズを指定しているにもかかわらず、フォントのサイズが異常に大きいことがあります。
自動的にフォントサイズが調整されているのが原因で、
こんなときは、このおまじないでフォントが固定されます。
body { -webkit-text-size-adjust: 100%; }
こんな感じ
実機に依存する思わぬ動作は焦ってしまいますね。
備忘メモでした。
スマホサイトをアップして、いざ実機で確認!となったときに、
フォントサイズを指定しているにもかかわらず、フォントのサイズが異常に大きいことがあります。
自動的にフォントサイズが調整されているのが原因で、
こんなときは、このおまじないでフォントが固定されます。
body { -webkit-text-size-adjust: 100%; }
こんな感じ
実機に依存する思わぬ動作は焦ってしまいますね。
備忘メモでした。